2024.12.06 04:10レッスン後の声育休からレッスンを再開して約3か月が経ちました。既存の生徒さまから『待ってました!』の有難いお言葉や、初めましての方からのお問合せもありがとうございます。どんな方がレッスンに通われているか今日は少しご紹介したいと思います。通われている年齢層は10代から70代の方まで様々でネット上でライバーとして活動している方、定期的にライブをしている会社員さん、大学教授、アナウンサーといった声をよく使うお仕事の方...
2024.01.08 04:12新年ビフォーアフター特集!あけましておめでとうございます*今年もどうぞ宜しくお願いいたします。2月中旬から産休に入りますが、年内に復帰する予定です。復帰の時期に関してはまた決まり次第HPよりお知らせいたします。さて今日は、レッスン前後の変化を写真でご紹介したいと思います。当教室では、発声する上で体を楽器として捉え、一人一人の状態をチェックし体の調律(調整)方法をお伝えしています。そもそも楽器の調子が悪くては、せっかく得た技...
2023.11.27 06:17レッスンがもたらす変化📢前回に引き続き、お知らせ📢現在妊娠中のため、2024年2月頃から産休に入り少しの間お休みをいただきます。2024年1月末までボイストレーニングは通常通り営業を予定しております*--------------------------妊娠しておりますが、ありがたいことにつわりはほとんどなく過ごしております。しかも皆様とレッスンしている方が、私自身もより調子が良く、より元気になれるので😆笑新規の方...
2023.10.30 05:46ボイストレーニングの醍醐味私達は悲しかったこと、悔しかったことなど一見ネガティブな感情や、心の本音を自分の中でごまかしたり蓋をしたりすることがあります。実はそれをずっと続けていると、次第に声が出づらくなったり、体調が悪くなることもあります。しかし『声を出す』『息を吐く』ことでこれまで抑えられた感情の吐きだしが起こり、私のレッスンで時々涙される方がいるのですが、それはとてもいいことです。どんな感情も、大切な自分の一部なのです...
2023.07.03 00:59誰にも言えないこと私のレッスンには本当に様々な年齢、性別の方がいらっしゃるのですが中にはLGBTの方もお見えになります。先日、レッスンで『ここに来ると気持ちがスッキリする。前向きになれる』というお言葉を頂きました。この数年でLGBTという言葉が世間に浸透されつつありますが、まだまだ理解されてない部分もあり、心のうちを時々ぽろぽろと話してくださいます。家族でもない、パートナーや友達でもない、そんな『第三の場所』だから...